ホーム > 活動報告
平成27年8月27日~28日、生徒さんと先生「はまでらジョブ」へ進路実習にお越しいただきました。
移転直後で落ち着かず、本当ご迷惑をかけました、短い実習の間にわたしたちには元気なパワーを頂きました、凄く感じる事は生徒さんの活き活き、毎日楽しく元気な姿と先生達一生懸命の姿は感動しました、「はまでらジョブ」のみなには元気に仕事に励んでおられることと感謝しています、頂いてのは全ては、「はまでらジョブ」の利用者さん達にもっと笑顔に、もっと元気に、諦めしない、少しでもいいから、前向きに毎日楽しく過ごししますように、日々に努力をします。
この度、平成27年度共同募金配分金(平成26年度募金による)をうけて、下記事業を完了いたしました、共同募金にご協力を頂きました寄付者のみなさまに感謝いたします。
事業内容: 平成27年度送迎用車両設備
配分金額: 金1,840,000円
実施場所: 堺西自立支援センター はまでらジョブ
共同募金にご協力を頂きました府民(寄付者)のみな様に感謝致します
○なかまの声
快適な車内でみんなとわいわいガヤガヤ施設外就労時間や送迎の時間を楽しんでいます。
○スタッフの声
一度に何人ものなかま達を乗せることができ、良いコミュニケーションの場になり大活躍しています、なかま達を多くの社会参加の場へ乗せて行けるので、社会に参加・参加の場が拡がる活動に大活躍しています、助成金を頂き本当にありがとうござます
平成26年度「公益財団法人 愛恵福祉支援財団」資金助成金の決定頂き、心より感謝申し上げます、有り難う御座いました。
購入品名:カゴ台車・平台車
みなさん一つ夢を実現になりました、利用者様、支援員、一同心より感謝しております、本当に有り難うございました、初めて、台車を使う利用者さん達、まだ上手に使えないけど、「らくですね・・」みなさん嬉しい声でした、作業意欲も溢れる毎日、お陰様で、笑顔いっばいの事業所は出来ました、安全面はかご台車は大役立、前に分解後のパソコン部品袋詰めをして、安全面は不安でした、今解決しました、設置も簡単助かります、作業効率も向上し、利用者様毎日楽しく通所出来ました。
大事な仲間にとして、大切に使わせていただきます
スムーズに車まで運べます
✿平成26年度 福祉助成事業完了のお礼✿
購入品物:電動ドライバー(8台)
福祉助成金を受けて、事業完了を申し上げますと共に
「一般財団法人 前川報恩会」を助成決定いただき、
心より感謝申し上げます、有り難う御座いました。
利用者様の声: 通所も分解作業もとても楽しくなって、やる気いっぱい、
電動ドライバーを使い上手になって、うれしいです。
支援員の声 : 電動ドライバーの導入は全体の分解作業効率向上が出来ました、
工賃目標向上も達成、
「一般財団法人 前川報恩会」のお陰様で、
利用者様の為にひとつ夢を叶える事が出来ました。
「一般財団法人 前川報恩会」 に感謝しています、本当のありがとうございました。
事業所[はまでらジョブ」で 、6月の誕生日会を開催しました・・・・・とにかく、楽しい、美味しいで~す 😆
「還暦 と 四十代」 二人の笑顔(みなさんの笑顔)共に素敵でした、元気いっぱいでした
みなさま 温・・・かい だから・・・本当に楽しい時間でした
ケーキ・ピザ 、手巻き寿司もある チキンもある ポテトフライもある・・・・・・・
お腹いっぱい・元気いっぱい・笑顔いっぱいでした
これからも利用者さんによる、利用者さんのために 努力します。
最近の投稿
カテゴリー
Copyright © 特定非営利活動法人堺西自立支援センター All Rights Reserved.